人に聞いてみること
こんにちは!そういちろーです!
物理を解くことに限らず、
分からないことがあったり、
悩んだりしたら皆さんはどうしますか?
とりあえずひたすら考える
本やインターネットなどで調べる
人に聞いてみる
などなどと色々な方法があると思います
僕はこの3つの方法をよく実践しています
しかし、どの方法より良いと思うのは人に聞いてみるだと思います
特に人と言っても、
分からなかったり悩んだりしている分野を
専門としている人や良く分かっている人
に聞いてみるのが一番良いと僕は考えます
僕自身高校3年生のとき、塾には通っていませんでした
物理は正直自分ひとりで考えてもなかなかわからない問題も多々ありました
ただ、僕は高校の物理の先生とあまり仲が良くなかった
そこでよく聞いてたのが父親でした
僕の父親は工学系の大学を経てメーカーに勤務するエンジニアなので、
大学受験で物理を勉強していました
やはり大学受験で物理を解いた経験があるので、
正直わかりやすかったですね
以上を踏まえて、
よく分かっている人に聞くことは大切であると言えます!
まずは、聞ける人を見つけることから始めましょう!